箱根・明星ケ岳
近年開かれた和留沢を上がるルート。
小田原駅からのバスで登山口へ。公民館のトイレを借りながら林道を上がると、山道が始まります。
「みはらしの道」とあるから展望も開けるのですが、まだワイルドさの残る登山道でした。地元期待・話題?の道なのでしょうか。ふもとで「ここを登るのですか」と声をかけてくださった方はちょっとうれしそうにしてくれました。
溶岩の岩場は少しスリルありましたがいいアクセントに。
たっぷりゆっくり3時間歩いて展望良い外輪山へ。知る人ぞ知るベストプレイスにて昼食。明神ケ岳を背に、イエーイ!
明星ケ岳頂上。(たぶん噴火中の)御嶽が祭られているのです!
大文字の横を下山、曇天ですが秋の景色が広がりました。
| 固定リンク
「★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事
「★山歩塾」カテゴリの記事
- スペイン巡礼2017(2017.06.26)
- 別府温泉・大分=国東半島(2017.06.09)
- 九重 平治岳と大船山(2017.06.07)
- 奥多摩 臼杵山(2017.05.22)
- 赤城 鍋割山(2017.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント