« 鎌倉山~広町 | トップページ | 鎌倉北山~獅子舞 »

2013年11月26日 (火)

鐘ケ岳~大山寺

Msimg_8060江戸時代に、富士登山の代わりに登られたという鐘ケ岳へ。何丁目の標識にはげまされてぐいぐいと高度を上げていきます。

Msimg_8057_2今日もいい天気で、厚木の街の向こうにランドマークが見えます。

Msimg_8064_1大山がやや平べったい山容で近くに見えます。先週末は大山はとても混んでいたとか。今日・平日も伊勢原駅から大山方面はたいへんな人出のようでしたが、こちらはいたって静か。

Msimg_8073頂上にて昼食後、またガーナチョコの宣伝!!

Msimg_8092_2こんな山でした。

Msimg_8093下山後、ログハウスのカゲで一服。ウイスキーを足したアイリッシュコーヒーというのだそう。

Msimg_8096行ける方々で大山に転戦して、大山寺へ。

Msimg_8100_2いい木にはカメラマンが多数

Msimg_8107_2けっこうくらい中を下社まで歩きました。

Msimg_8114_2夜景も「すばらしい!」の一言。

Msimg_8113_2クルリン、また会えました。かわいい!

Msimg_8119_2伊勢原の夜はここでしめることにしています。「越峠(こえど)」。皆さん遅くまでお付き合いくださいましてありがとうございました。

|

« 鎌倉山~広町 | トップページ | 鎌倉北山~獅子舞 »

★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事

★山歩塾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鐘ケ岳~大山寺:

« 鎌倉山~広町 | トップページ | 鎌倉北山~獅子舞 »