大野山 アウトドアフェスティバル
所属のかながわ山岳ガイド協会の主催の大野山アウトドアフェスティバルに行ってきました。
嵐集落から歩き始め、寒風が抜けますが登り歩くにはちょうどよいようなコンディションを山頂に向かいます。
ここのトイレはいい場所にありますね。併設のベンチで一服します。
634mのスカイツリー標高標識がある上部に至ると、明神・神山・金時山の箱根の連山が間近に見えてきます。
第1回の大野山アウトドアフェスティバルはマムートやミレーの協賛も得て、各ガイド率いるグループが昼頃に次々に到着して盛況となりました。鹿肉鍋がふるまわれたほか地元のゆずや梅のジャムなども出品されていました。都夫良野の県立(?)公園工事も進んでいるようですし、これからもっとにぎやかになっていくでしょうね。
| 固定リンク
「★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事
「★山歩塾」カテゴリの記事
- スペイン巡礼2017(2017.06.26)
- 別府温泉・大分=国東半島(2017.06.09)
- 九重 平治岳と大船山(2017.06.07)
- 奥多摩 臼杵山(2017.05.22)
- 赤城 鍋割山(2017.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント