湘南ウォーキング 5
湘南ウォーキングの最終回、真鶴を目指します。
早川からミカン畑を見てひと登り、左奈田神社。痰がからんで助けをよぶ声が出なくて最期を迎えた勇将をまつったことから、とくに歌手や歌舞伎俳優の信仰があるようです。
車道ですが、ミカン畑のあいだをぬって歩きます。ミカンの花の咲く丘の唄のイメージのもとになった景色とも言われているようです。
12時半を過ぎてしまいましたが、ランチのレストランに到着。ポニーとモーモーが迎えてくれました。
パン・シチューならぬシーフードカレー。この日は快晴で、窓の向こうにはスタートの逗子から江ノ島・平塚・大磯プリンスが一望できました。小鳥が近くに木々に集まる快適なテラスに皆さんも出入りして写真を撮ったりして楽しまれていました。
そして真鶴に歩き下りて今回のおしゃれホテルに到着・チェックイン。
全室オーシャンビュー。伊豆の方を向いているので、なにか遠く、そう、ヨーロッパにでも来た感じになります。
明日のルートを下見しました。真鶴半島の西側を「へつる」ような昔道です。今は地元の方の犬の散歩道でしょうか。
海の向こうに初島、大島が浮かんでいます。利島まで見えました。次の日も晴れましたが残念ながら島嶼のほうは見えませんでした。
ホテルのディナー メインのヒレステーキ!湘南らしい、ご褒美ですね。
きれいなライトアップ 水着着用で大きなジャヤグジーも楽しめます。この夜は双子座流星群が見られる日で、平均5・6つ、最多で60いくつご覧になった方がいらっしゃいました。
| 固定リンク
「☆ハルメク(いきいき)」カテゴリの記事
- 多摩川ウォーク⑥ 百草園-府中(2017.02.14)
- 多摩川源流ウォーク③ 鳩ノ巣・御嶽渓谷(2016.11.25)
- 多摩川源流ウォーク ② むかしみち(2016.11.14)
- 多摩川源流ウォーク ①(2016.10.24)
- 箱根サクラウォーク 最終回(2014.04.28)
「★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント