« 多摩川源流ウォーク ⑦-2 | トップページ | 西丹沢 キャンプ »

2012年5月 1日 (火)

ミツバ岳・権現山-屏風岩山縦走

下見もかねて西丹沢の興味深いルートをたどりました。

Simg_7615ここ数年続けてヒットする台風のせいで、とっつきはやばめですが、ほどなく一般的になります。けっこう急ですが。

Simg_7629_2ミツマタで有名な山です。かなりドライフラワーとなっています。

Simg_7636_2曇天で期待していませんでしたが、山頂付近からドライフラワー越しに富士山があやしく眺められました。

Simg_7649中川温泉がはるか下方に見えます。その奥は檜洞丸や同角沢頭の山稜ですね。

Simg_7655_2二本杉峠からの登り返し、ロープが張られた急傾斜でちょっと一般的とはいえません。下りなんてもってのほか!?

Simg_7662_2屏風岩山はいい山です。周辺にはシークレットもあって。

Simg_7673この東尾根というのがまた興味深いいい尾根です。

Simg_7677_2畦ケ丸をはじめ、展望がいいんです。ただ、下に行くほど傾斜が急になるので下降点には要注意です。

Simg_7679_2権現山からの山稜が眺められます。思えば、変化があっていい縦走でした。

Simg_7685大野山遠望。ちらっと丹沢湖も見えますね。夏までにもういちど来ようかな。

|

« 多摩川源流ウォーク ⑦-2 | トップページ | 西丹沢 キャンプ »

★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミツバ岳・権現山-屏風岩山縦走:

« 多摩川源流ウォーク ⑦-2 | トップページ | 西丹沢 キャンプ »