« 石老山 城山のカタクリ | トップページ | 多摩川源流ウォーク2012 ⑤  »

2012年4月 9日 (月)

生藤山~陣馬山縦走

神奈川県の北部の山稜を歩きぬけました。なかなかアップダウン多くててごわいですよ。

Simg_7079日本の里100選にも選ばれた美しい里山、佐野川を上がって登山道に入ります。

Simg_7098サクラ並木ですね。

Simg_7101_3権現山の向こうに大菩薩の峰々。

Simg_7103そしてやっぱり富士山!神奈川県の北の突端ですね。甲斐と武蔵と国境を分ける、三国峠で早い昼食をとりました。

Simg_7107_3生藤山は目の前に。

Simg_7127_2茅丸・連行峰を越えて、醍醐丸は巻いて、陣馬山に上がりました。月曜日なのに一箇所売店が開いていてよかった。上和田に下山しました。いいところですね。ここも佐野川の一部として売り出し中のようです。

|

« 石老山 城山のカタクリ | トップページ | 多摩川源流ウォーク2012 ⑤  »

★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生藤山~陣馬山縦走:

« 石老山 城山のカタクリ | トップページ | 多摩川源流ウォーク2012 ⑤  »