« 武川岳~大持山縦走 | トップページ | 多摩川源流ウォーク2012 ⑦ »
バリエーションながら平易と思われるコースを行きました。
また天気はガスの中。4月後半はこのようなのが続きました。
日向薬師への道を分けて北方へのルートに入ります。
左手に大山の北斜面を眺めながら、これまでと変わって地肌が見えない気持ちのいいルートです。
ここが分岐。小さい矢印が梅の木尾根への目印です。この後のくだりはちょっと急すぎましたかね。
途中小雨がぱらつくこともありましたが、咲き始めのミツバツツジがなぐさめてくれました。
そしてヤマザクラ! 日向薬師さんは改修中で拝観できませんでしたが、おぼろげな春を感じられました。下山後は伊勢原駅前でカンパイ!
2012年4月25日 (水) ★神奈川の山を登ろう!, ★山歩塾 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大山 梅の木尾根:
コメント