三浦半島の季節
来月号に掲載されるようですが、この12月からのウォーキングに先立って、下見を始めました。今までは主に三浦半島の山々をめぐってきましたが、海岸沿いも歩きまわる、これを機に、自然・歴史・グルメの魅力がいっぱいのこのフィールドに深く入り込んでいきたいと思っています。
三浦海岸 観音崎まで、房総半島などの景色もきれいです。地元の海鮮寿司やさんにもよろうと思います。
白髭神社 4回目の城ヶ島は泊りがけです。2日目に油壺から小網代湾に歩きます。面白い石がありますよ。
和田長浜海岸 湘南らしい風景ですね。最後・6回目は葉山から逗子にゴールします。
12月から2月までおもに火曜日に実施。毎回15kmほどを歩きます。ご興味ある方は、11月28日が申し込み期限ですので、高橋までお尋ねください(携帯 080-3123-5910)。
| 固定リンク
「☆ハルメク(いきいき)」カテゴリの記事
- 多摩川ウォーク⑥ 百草園-府中(2017.02.14)
- 多摩川源流ウォーク③ 鳩ノ巣・御嶽渓谷(2016.11.25)
- 多摩川源流ウォーク ② むかしみち(2016.11.14)
- 多摩川源流ウォーク ①(2016.10.24)
- 箱根サクラウォーク 最終回(2014.04.28)
「★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント