« 袈裟丸山のアカヤシオ | トップページ | 新緑の皇海山 »
5月は天気が低調でしたね。中旬、デビューのはずの扇山プランを雨で中止となってしまったのですが、今回は予報もよくてやっと5月末にデビューが果たせました。
山伏峠にて芦ノ湖と箱根山が見えてきました。
もうちょっと振り返ると、箱根の関方面と二子山が。
足元にはナルコユ・・・、数が少ないのでミヤマナルコユリかワニグチソウでしょうか。
三国山のブナ林が始まりました。
ひょっとこみたいな顔!
親分登場!
どれどれ、健康診断を。
コバイケイソウの群落
山頂にて。今日は湯本で仕入れた「梅しらす弁当」。
ミツバツツジは終わり加減でした。花は夏もよさそうなところですね。
平日でいっそう静かな湖尻峠に到着。
歴史ある、深良水門に下りました。桃源台まで芦野湖畔を散策して打ち上げました。
2011年5月31日 (火) ★神奈川の山を登ろう!, ★山歩塾 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 箱根・三国山:
コメント