« 二十六夜山-朝日山 | トップページ | 伊豆山稜 歩き納め »

2010年12月30日 (木)

鎌倉ぐるりハイキング (祇園山-衣張山)

鎌倉の2つのハイキングコースをつないて歩いてみました。

Img_5270まず、八雲神社から祇園山のコースへ 。

Img_5275町の中からは見られなかった、相模湾の展望が広がります。

Img_5286年末なのに紅葉もまだまだ楽しめました。その後、地形図にある破線コースは途中から通行止め。ムリして歩き続けたら最後は滑りやすい斜面で民家の裏に出ました。ロープが下がっていたけどやはりあまり好ましくないですね。

Img_5290_2ちょっと歩いて「岐れ道」に出て、「ベルグフェルド 鎌倉本店 」にてランチ。ハンバーグサンドは香ばしくて美味しかったです。コーヒーも美味しかったです。次はライ麦パンのサンドをいただきたいですね。

Img_5312午後は衣張山に登り返して相模湾の眺めをまた楽しんで、山沿いに名越切通しまで歩きました。

Img_5339_2そこから後輩が眠る「光明寺」に墓参りにと向かいましたが、左寄りにたどってしまって小坪に下りてしまい、登り返してトンネルで山をぬけて墓所に到達、参拝。手前に「内藤家墓所」は鎌倉の秘所的なところがありました。見学もできるらしいです。

最後に由比ヶ浜を見渡して九品寺のバス停に下りると、「もんざ丸」というしらす屋さんがありしらすを土産に買って鎌倉駅に出ました。大ぶりのしらすでした。応対してくれたお姉さんはあそこらへんで2人しかいない女性漁師のおひとりということです。面白いですね。

ではよいお年を!

|

« 二十六夜山-朝日山 | トップページ | 伊豆山稜 歩き納め »

★神奈川の山を登ろう!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉ぐるりハイキング (祇園山-衣張山):

« 二十六夜山-朝日山 | トップページ | 伊豆山稜 歩き納め »